関連リンク | |
国土交通省 「全国の高速道路でオートバイもETCが利用できます!」 JRC日本無線 市販品二輪車用ETC車載器「JRM-11シリーズ」 ETC総合情報ポータルサイト |
本体はバイクのシートの下の小物入に付けることにしました。 |
真上から見るとこんな感じ。 マジックテープで固定されているので、 メンテナンス等のときには簡単にはずせます。 |
カードは防塵防水用のフタをはずして挿入します。 |
違う角度から。 実際はカードの端約1cmを残してのみこまれます。 |
アンテナおよびインジケータは右ハンドルに取付けました。 |
このような金具で固定されています。 |
真上から見たコックピットです。 もともといろんなものが付いているので、 アンテナが追加になっても違和感ありません。 |
実際の目線の位置です。 |