一覧に戻る

れっさーぱんだ
福島県

8/8→8/16

CBR1100XX

8/8(水)
走行252km
フェリーにて北海道に向かう。天気は良好。
船は新潟便を使う。(日本海ルート使ってみたかった)
出港は10:30の予定、9:00にターミナルに着く頃には人でごった返してた。
朝4時起きで頑張って走ったのに、結局手続きは10時頃で最後の方。
しかも、日本海フェリーは乗船後、一回バイクに括り付けた荷物を全部降ろさなきゃなんないの。これは痛い。余計な手間。
船内は比較的過ごしやすい。が、昼間まるまる航行するのでヒマヒマ。
寝室禁煙なのに、たばこ吸う輩や、寝台で騒ぐ輩がいてマナー悪し。

 8/9(木)
走行456km
小樽港AM4:10到着。
降りたらすぐに札樽道→道央道で深川西ICまでひた走る。
朝っぱらの北竜でひまわりを5分だけ見て再び走る。
天気は良好。
NHK小説「すずらん」のロケ地をみてから留萌に抜ける。時刻はまだ9:00。
前は知らずに走り去ったが、97年に休憩に寄った所に重要文化財「花田鰊番屋」があったので、 リベンジ観光。
その後は苫前から内陸に入る。(峠道)このあたりから雨足が強くなる。
朱鞠内湖沿いの高速ワインディングを通って名寄市に出る。
名寄のひまわり畑を見るつもりだったが、 道がダート2kmだったので断念。
そのままR40で美深→天塩に抜けた。
天塩の鏡沼海浜公園キャンプ場でキャンプ。無料でシャワー付き。歩いて温泉にも行けて良い。
無料キャンプ場名物「ぬし」もいた。

 8/10(金)
走行202km
アサイチで道道106(直線道路)で稚内に向かう。
風が強く小雨というコンディションなので飛ばせない・・・。
稚内7:00着。
颯爽とフェリーに乗って礼文へ渡る。
礼文ではレンタバイクで50ccのDIOを借りて乗り回す。
でかい島じゃないのでひとしきり乗り回した後は 炉ばた焼き「ちどり」でお食事。
ここの「うに丼」が名物なので、それが目的だったか、ここ1週間の悪天候で うにが取れないらしく、うに丼はお預け。
代わりに「ほっけのチャンチャン焼き」を頂く。美味。
午後になって稚内に戻った後、どうしてもウニを食いたいので、ノシャップ岬の樺太食堂でライダー御用達のうに丼を食う。うまい。
このあたりから天気は急回復。
その後はお約束、宗谷岬まで走って出光で給油。 (後で知ったんだが、最北端のホクレンでは最北端印の入ったホクレンフラッグがもらえるらしい)
帰りは道道を継いでキャンプ場まで戻る。

 8/11(土)
走行511km
朝の四時から撤収〜♪天気は快晴♪
R40で名寄まで戻った後、東に進路を取って興部方面へ行く。
ここで爆走するノア発見。
とにかく速い!
とてもワンボックス崩れとは思えない、○20km/hで山道をかっ飛ばしてた。
西興部から滝上方面へ進路を変え、氷のトンネルに行く。
暑さは急上昇でまるで'99のよう。
気のせいか、トンネルは前よりも奥地に移動してた。はて?
観光が終わったら「めし」。
上川(層雲峡のあるとこ)にある「あさひ食堂」でラーメンを食う。
口コミをチェックして行った店だったが、これがめっちゃ美味。
みそも塩も絶品。また行きたい。
満腹になったら「走り」上川から三国峠を通って糠平に抜ける。
すると後ろから○30km/hで猛追してくる トラック&商用車2台。
なんて所なんだ、北海道。
とりあえず直線で国産車が出せないスピード出して巻く。
糠平でうろうろしたあとは時間も早かったので士幌にでてキャンプ場探し。が、見つからない。
十勝周辺は異常にキャンプ場が少ない。(その代わりライダーハウスが多い)
結局、PM5:30に以前泊まった、まきばの家でキャンプ。
夕食はゴージャス(!?)に回転寿司、マリンボーイで。
夜はお約束の清見温泉でまったり。

 8/12(日)
走行310km
今日も天気は快晴。
本日は ゆっくり8:00に出発して、そこらへんをウロウロする。
忠類のナウマンゾウ記念館行ってみたり適当に走る。
道道走っていたら蜂が侵入してきて腹を刺される。
あまりの激痛にスタンドを立てずにバイクを降りてしまい、今度はバイクが「ごろん」。2度痛い。
立ち寄った道の駅でブラックバードのあんちゃんと30分程談笑。
色々情報を聞き出す。やっぱソロだと色々情報が手に入りやすい。
聞く所によるとまだまだ道東には穴場があるそうな。
昼食は帯広名物「豚丼」炭火焼の甘辛いタレは何回くってもうまい!
今回ははげ天をチョイス。
午後は道東高速で100km+α(αって・・・)を堪能して、クッタリ温泉へ移動。入浴。
泉質は2種類あって結構良いかも。
風呂上がりは十勝平野の直線道を縦横無尽に堪能。
どこをどう走ったかまるで覚えていない。
適当にウロウロした後で、18:00にキャンプ場に戻る。
この日はキャベツをオカズに自炊。

 8/13(月)
走行298km
この日から道央へ移動。
天気は相変わらず晴れ、時々曇り。
気温は全体的に低めかな?
朝っぱらから道道ですいすい走る。
日勝峠で休憩した後、南富良野に回って幾寅駅へ寄る。幾寅は鉄道員(ぽっぽや)のロケ地。
なんだか今回はロケ地巡りが多いな。
その後はかなやま湖を経由して麓郷の森に移動。
やっぱり北の国から系は人が多い。でも渋滞は皆無。
富良野市内に戻って飯屋を探す。
警察署で聞いたら「文句言われるから教えない」と。なんだそりゃ。
不親切警察官、税金返せ。
観光案内所で周辺マップをもらい、検討した結果、富良野料理なるものの「くまげら」に行く事に決定。
んで、そこでは「山賊鍋」なるものを注文。
お味の方は、予想外のうまさ。これはうまい。他では食えん。
満腹になった後は芦別→三笠へ抜ける。
三笠では江上氏の知り合いの家に寄ってスイカとメロンを たらふく食う。さすがにもう食えません。
明るいうちに、月形皆楽公園キャンプ場に入って設営。
ここは一泊50円。隣に温泉有り。
この日も夜は温泉でまったり。 

8/14(火)
走行355km
今日も良く晴れている。
初日以降カッパは使っていない。良い傾向♪
さっさと撤収して 小樽→余市へ走る。
さすがに道央に入ってくると信号も多く、車も増えるので走りにくい。
しかも、小樽−余市間は海水浴客で渋滞。
余市で休憩した道の駅に宇宙記念館なるものがあったので入ってみる。
毛利衛さんの出身地らしく、スペースアトラクションものがあった。意外。
その後は積丹半島を時計周りに半周。
ライダー定番の「なぎさ」でウニ丼を食らう。2000円なのにうまい!
余市へは行きたくなかったので、積丹半島を斜めに縦断する道道で岩内へ出る。
その後は道道岩内−洞爺湖線でニセコへ向かう。
ここも適度なワインディングで地元の走り屋もいっぱいいた。
途中、神仙沼に立ち寄ってウォーキング。
そういやぁ今回は99年の時ほど歩いていないな。
倶知安へ抜けた後は、明るいうちにテント設営。
今夜は旭ヶ丘キャンプ場。
無論、無料。
しかもココはライダーが多く、名物の「ヌシ」がいっぱい。
夕方、羊蹄山の水汲み&京極温泉入浴へでかけ、焼き肉セットを買ってキャンプ場へ戻る。

 8/15(水)
走行242km
最終日。
天気は曇り。予報では崩れる様だ。
最終日なんでペースはゆっくり。
いきなりフォレストパークでたっぷり休憩。
その後、支笏湖に向かうが、支笏トンネルから先は雨。
しかも、目的の苔の洞門は閉鎖中。幸先悪し。
気をとり直して、洞爺湖へ。
洞爺湖を時計周りに一周する。
昭和新山に立ち寄ったが、完全な観光地で、おまけに駐車料も取られる。二度といきたくない。
有珠山はいまだ噴煙モクモク。これは一見の価値はあったかな?
洞爺湖温泉前は大渋滞。警察様がうようよしてるのでスリヌケは不可。
疲労倍増。 あまりに疲労が大きいのでその後の予定を全てキャンセルしてオロフレ峠→登別温泉へ行く。
湯元ホテル温泉パラダイスでタップリ入浴。&お昼寝。
夕方、フェリー乗り場に向かおうとすると、雨が降ってきた。
今回は寒かったり暑かったり、晴れてたり雨降ったり、結構天候の変化が大きい。
夕方6時に室蘭入りして夕飯処を探す。が、何も無い。
室蘭は何もない。
仕方なく入った、「味一番」というラーメン屋。意外に安くてうまかったです。ちょっとした発見。
やっぱりフェリーは仙台−苫小牧が良いですな。
最終日は健康ランドでまったりできるし。
PM11:30。離島。

今度来る時は絶対オフ車で上陸!