LED式ランタン



ガス式ランタンは取り扱いが大変ですよね!
以前は高照度LED20ケタイプを作り、かなり明るく好評でした。

このたび36ケタイプを自作しました。
(探しても市販されていないせいぜい8灯までかな?)


2005.4.25追記
16ケタイプもアップしました。


2006.9.11追記
これ!あまり物のLEDで作ったんですけど…
思いのほか?色んな人の受けが良かったです。
ダイソーの300円の蛍光灯の改造版です。
定数を誤魔化してるのでメチャ明るいですよ!
(一番下部)


2006.11.23追記
金具をつけました。
テント内に吊り下げることができます。







部品を用意します
 
作り方


1.LEDを基板に固定
慣れた方でしたらプリント基板作ってみたらどうでしょう?
僕の場合めんどくさがりなので、裏面にて空中配線でハンダ付けしちゃいました。

2.ケースに入れる
今回は、フロス楊枝棒の空き箱を流用しました。



部品および費用
(値段は変動の可能性あり)

1.LED 36ケ
@90円x36ケ
(まとめ買いだと100ケで6000円とお得)

2.120Ωの抵抗
150円(100ケ入り)

3.ユニバーサル基板(47×72mm)
150円

4.スイッチ
50円

5.電池ケース(単3×4ケ用)
80円

6.ケース
88×62×35の半透明の空き箱
0円

7.その他
反射板用のアルミテープ
両面テープ
ハレパネル
半田
リード線
吊り用のバインド線
0円(今回は手持ち)



製作者
いちさん
(ご協力ありがとうございました)



製作者からのコメント
回路はチョー シンプルですよ!
要するに電池(単三4ケ)にLEDに抵抗120Ωを直列接続で終わりです。
この回路を欲しい数だけ配列するだけですので(汗) 。

お金の余裕の在る方は定電流ダイオードのCRDを使用した方が良いかな?

この大きさで明るいので、見てくれが悪くても大概の人はびっくりするんですよ!



使用者からのコメント
凄い光力です。とても自作とは思えないような素晴らしい逸品だと思いました。
テントの中で安全かつ快適に使用できます。
コンパクトだし、使い勝手がまさに野営派にぴったりです。
永久ライダー絶賛のランタンです。
(投稿者:キタノさん 2007.4)



<参考>
秋月電子通商
オーディオQ
LED関係の専門屋さんです。
結構詳しい解説が載ってますよ。





基板です
拡大は画像をクリック下さい
 





基板に固定しできあがり
 





基板の裏側です
実際の配線図はこちら
 





大きさはこんなかんじです
 





裏側です
 




こんなに明るく
みんなビックリです
 






金具を両面テープで
貼り付けました。

カラビナを使うと、
テント上部に吊り下げる
ことができ便利です。
 







2cmキューブ型も作ってみました
作成時間1時間です
 




(追加画像)
LEDランタンの新作を作成しました。
今回は16ヶのを作成してみました。
 




(追加画像)
ダイソーの300円の蛍光灯の改造版です。
 



戻る