冬の北海道

しんこさん 北海道の冬って、バイクでは行けないですよね。冬も行くんですか?
 
山さん 冬の北海道にあこがれていて、年越しを宗谷岬で迎えようかとたくらんでいます。
東京もしくは仙台からフェリーで苫小牧から入道し、あとは陸路を北上しようと考えています。が、仕事の都合もあり日程に厳しいものがあります。
この時期に苫小牧から稚内まで何日かかるものでしょうか?
大晦日はフライを張ったテントに冬用シュラフで過ごす予定ですがこんなもんで大丈夫でしょうか?
 
たくちゃん 危険を承知で、禁断(?)の冬の北海道ツーリング(2月ぐらいに道北と道東)を密かに企んでいます。夏とかなり勝手が違うようで・・・初心者的なことですが是非経験者の方アドバイスを聞きたく・・・。

@バイク:聞いた話では、原付ならスパイクタイヤ可と聞きましたが、やはりカブがベストでしょうか?それともパワーのある125CCのオフ車(DF125、ジェベル125)がベターでしょうか?

Aルート:積雪や除雪状態によるかと思いますが、国道なら原付2種でどのくらいの距離を1日で走れますか?

B服と靴:何をはいて走れば良いのでしょうか?登山用の靴下とよく積雪地帯で売っている中にボア入り長靴とかで大丈夫でしょうか?
ちなみに服装は基本的にスキーウェア系にするつもりですが十分?

C宿泊先:夏ならどこへ行ってもライダーハウスかキャンプ場とかありますが、冬に行く方はみんなどうしているのでしょうか・・・。小生大学時代に冬山経験あるので、雪中キャンプ可ですか、装備が多くなるし、3X歳なので体力的に厳しいかな〜と・・・。

その他何かアドバイスいただけるなら何でも御願いします!
 
阿久津@富士山さん 冬もいいですよ

静岡県の阿久津と申します。冬の北海道大好きでーす。

冬の北海道へのバイク渡航ですが、、、行けます。
私は毎年元旦に宗谷岬に(ここ数年は車で)行ってますが、
毎年毎年10数台〜数10台のバイク野郎(女性も)が、初日の出を見に来ています。
大晦日の晩も賑わってますよ。
でもやはり気楽に行けるかというと、そうでもありません。
旅行者にとって楽しいイベントとしての冬の北海道も、地元の方にとっては日常生活であり、凍結路をよろよろ走る2輪車は、地元の4輪車にとっては、事故でも起こせばとても迷惑な存在かもしれませんね。
かといってあの雪景色は、内地の人間にとっては魅力的〜!
当たり前ですが、2輪で行くと寒かったです。
冷えた体で走り続けそのまま氷点下のテントで寝るのは苦しいので、この際ラブホテルなどでもいいので、しっかり睡眠を取りながら進むとよいです。
装備はもちろん、予定ルートの除雪状況と天気予報をばっちりチェックして行きたいですね。

2月頃に行くと、流氷やクロスカントリースキー、
雪原の露天風呂も最高です。

 
レイニーさん 赤カブ

北海道の赤カブ(郵政カブ)は、どんなに雪が積もろうとも、どんなに路面がミラーバーンになろうとも、チェーンを巻いてお尻振り振りで郵便物を配達しています。
除雪されて無くても、そこに配達する家があるのなら・・・
凍った路面でバイクは赤カブしか見ませんでした。
凍結前と融けだした頃からは、ぼちぼち見かけますが。

 
Takemaさん あれはスパイクか?

2月の建国記念の日に網走行ったら、赤カブがチェーンも巻かずに、すいすい走ってました。
まさかノーマルってことはあり得ず、たしか原付スパイクは今でも許されてるらしくて、たぶんそれだったと思うんですが、スパイク禁止元年の冬だっただけに衝撃的でした。
アフリカさん スパイクのグリップ力

北海道のライダーから聞きました。
スパイクを打つとかなりグリップするそうです。
ハンドルが路面に接地しそうなぐらいバンクできるみたいです。
フロントブレーキをかけると、前転するそうです。
どこまでが本当かわかりませんが、彼は冬でもライダーらしいです。

 
Nanja?さん いろいろ

雪上キャンプも走行も経験無いので推測になる部分がほとんどですが・・・
始めに、東京発北海道行きのフェリー航路は現在有りません。
大洗・仙台・新潟等からの航路を利用する事になります。

現地では、8:00〜16:00位が移動時間に成るのでは??と思います。
それ以外の時間は、トラブル等に見舞われた時に、対処(避難)するのが難しいと思います。
平均30km/hで移動できたとして、最大240km。でも実際には180〜200km位行けば良い方ではないかと思います(あくまでも推測ですが)
苫小牧に朝到着(出発)するとしたら、当日は留萌又は旭川を過ぎる辺りまでは、行けるのではないでしょうか??
そうすると、うまくいけば翌日の夕方位には、宗谷岬に着けるかもしれません。
天候やルートに因って変わってくるでしょうが、29日の朝に苫小牧以北に上陸していれば、31日の夜を宗谷岬で過ごせるのではないでしょうか??(あくまでも推測ネ)

現地の車は、雪道でも飛ばして来る事があります。
バイクはそれを避けて雪の多い路肩を進む事が多くなると思います。
赤やオレンジ等の目立つ格好をした方が良いのではないでしょうか??

キャンプ道具の方は、雪山登山やキャンプの経験豊富な人(回りにいなければ、登山用品専門店の人)に、道具を見てもらって直接アドバイスを受けた方がいいと思います。
やたらにテントを設営すると、山おろしの風に飛ばされたり、除雪車に雪を被せられたりするかもしれなせん。場所は慎重に選びましょう。
また最低気温も、場所によっては-15〜20度位に下がるので素人判断は危険でしょう(詳しい人だったらすみません)から、やはり経験者から防寒のポイントや、暖をとる方法などアドバイスをうける事をお勧めします。
 
tomo@北海道さん 小樽上陸はいかが

最北のライダーさんのHPです。
なにか得られるものがあるはず。。
新潟ー小樽で上陸されてはいかが?

苫小牧ー札幌間で雪の有る時期は除雪した雪山で道は狭くなるし渋滞も多いのでかなりの時間かかります。
その点小樽からは海沿いを走るし、札幌までのR5号線は車線が増えたのでかなり違うと思います。
 
?さん 苫小牧上陸はいかが

お勧めは朝便の大洗→苫小牧です。
船はぼろいけど朝に到着するから。
日本海のフェリーはわかりません。

朝6時に着くので天気が良ければ1日で稚内ドームまで来る人もいます(ただしスパイクタイヤね)。天気さえあれなければ1泊2日が妥当かな。
あと雪中キャンプは朝に霜取りなどで以外に手間が掛かります。
朝起きて1時間で出発というのは大変です。
明るい時間走りたいならバス停や無人駅泊が良いかもしれません。
みんなは30日稚内ドーム(前夜祭)、31日宗谷が多いみたいです。
 
パクリさん
(その1)
スパイクタイヤ

たくちゃんさんへ、わかるところだけお答え。

@カブならスパイクタイヤ、スタッドレスタイヤが安く入手できます。
ただし、市販のスパイクタイヤはセンターのトレッドにピンを打っていないので走行には注意です。
オフロードバイクの場合は市販のオフロードタイヤにスパイクピンを打ってもらいます。この場合ブロックタイヤの各ブロックにピンを打つフルピン仕様になります。ピン1本打つのに80円から140円くらい。タイヤ1本あたり100〜150本打ちます。
エンジンの始動性は2Stの方が良いみたいです。
スパイクタイヤはアイスバーンには最強です。というかバイクはスパイクタイヤじゃないと走れません。
126cc以上でも警察は多めに見てくれます(私の場合)。

A除雪がしっかりした国道で晴天なら1日に200〜250km位は走れます。
大体夏の80%位の距離かな。
車も夏とかわらない80km/h位で走っているので流れに乗って走っているとすぐです。

B靴は防寒の長靴で大丈夫だと思います。
うちは
1回目:OFFブーツ。あまりの寒さに途中で長靴購入。
2回目:メレルのトレッキングシューズ(シンサレート入り)で問題無し。
3回目:SORELの耐寒ブーツ(今年の予定)。
です。
靴下に張るカイロが便利です。
アンダーウェア類はなるべく綿製品は避けてポリエステル系が良いと思います。
ウェアはスキー用でも大丈夫だと思いますが、基本的にバイクに乗っている時は汗をかかないので通気性が良すぎるかもしれません。
レインウェアはいらないですが、昼間は融雪剤でぐしょぐしょの泥雪道になることもあるので注意。

C冬でも開いているライダーハウスはあります。
それから無人駅、バス停なども十分泊まれます。
ただし、テントより広い分寒いです(テントは狭いからすぐ暖まる)。
とほ宿やYHなどに泊まる人も多いですが、全日程宿だと資金が持ちません(私は泊まった事ありません)。
年齢は関係無いです。
元旦宗谷に来る連中も30以上多いですし。
 
パクリさん
(その2)
行ってきました

無事、冬の北海道から帰ってまいりました。
今年はノーマルタイヤのモンキーも来てたからカブでも大丈夫ですよ。
モンキーの場合は滑る所は両足を擦りながらの走行ででした。

スパイクタイヤは普通は3〜5シーズンくらい持つみたいです。
うちのは250のオフ車ですが、今回のツーリングでリアが終わりそうです。
フロントはまだ大丈夫(3シーズン計5000km位走行)。
減るのは北海道のアスファルトではなく、フェリーターミナルへの内地の走行時がほとんどです。

スパイクを打ってくれるところは北海道にたくさんありますが、飛込みでは難しいと思います。
多くの人はタイヤにホームセンタで買って来たφ5くらいのタッピングビスを打って代用してます。
それで結構走れるみたいです。
ただ焼きが入っていないので寿命は数日みたいです。
カブ用ならバイク屋で購入できる事もあるのでその方が良いかもしれません。

スパイクタイヤでも新雪やボコボコの圧雪には弱いのでそういう時は走行速度も20km/h以下になり、時には足をついての走行になります。
車を先に行かせる時は無理に道の左に寄らず、直線などに入ってからウインカー付けて左によりましょう。

ともかく、冬の北海道は最高です。
ぜひ楽しんで見てください。