カムイワッカについて

交通および滝への立ち入りが制限されています。
詳細はこちら



せいら兄ぃさん レーシングブーツのような靴でもあの沢登りは決行しても大丈夫でしょうか?
ちなみに皆さんは「滝の湯」に入湯する際は「裸」ですか?

2002/05/20
モンチさん 5日から上陸し、今年はカムイワッカの滝に行こうとおもっているものですが、やはりマナーとして海パンって持参した方がいいのでしょうか?
去年吹上温泉いったときはもちろん裸でしたが、カムイワッカはどんなもんでしょう・・・。

2004/07/27
Mr.Saigonさん 来月ツーリングする際に、カムイワッカの湯につかろうと思ってます。
小生は小心者なので、海パンは必ず持っていこうと思っておりますが、他に、注意点などございましょうか?

2004/08/16
やっしーさん シャトルバスの運行期間に若干空いていると思われる始発(7:00発)で知床大橋を目指すとしてライディングウェアから沢登り仕様に着替える必要があるわけですが・・・・・

質問1
知床センターは開館が9:00ですよね。着替え方法どうされていますか?

質問2
ものすごくかさばると思いますけど脱いだライディングウェアの保管方法など教えていただけますか?

質問3
それと知り合いの女性からも同じ様な質問をいただいております。
女性の場合の着替えの裏技も教えていただけるとありがたいです。

質問4
出発を知床センター開館時間まで遅らせるとしてセンター内って貸しロッカーや更衣室って有るんでしょうか?

2004/09/03
のりぼーさん 今年の夏(7/28〜8/6)に小学2年の息子とのタンデムツーリングを計画しています。(T=MAXにて)
小生北海道ツーリングは4回目となりますが、まだカムイワッカの温泉に行ったことがありません。
そこで行ったことのある方にアドバイスいただきたいのですが、小学校2年生でも滝壺まで行けますでしょうか?

2006/06/01
肉ジャンさん ワラジ貸し出し

ブーツでは沢登りは無理です。
踵にストラップの付いたサンダルを持って行くと他にもいろいろ使えて便利です。
どうしても荷物になるのがいやならば滝の下でワラジを貸し出していると思うんですが。

2002/05/22
の〜すさん 中間地点から先は

ところでカムイワッカですが、登りで「案外いけるやん」と思ってぐいぐい上っちゃうと、帰りに思いがけず苦労することになるので、中間地点の湯船から先は考えて登りましょう(笑)

僕はカムイワッカは3度いってますが、一度最上部の滝壷から先に行って、下りてくるのにめちゃめちゃ苦労した覚えがあります。
みなさんがよく行くフツーの滝壷までは女の子でも高所恐怖症でも平気です。
でも濡れるのは覚悟してね。

2002/05/22
takaさん 脱衣に便利な岩陰あり

湯の滝ってどのポイントかにもよりますが、脱ぐのに格好な岩陰はあります。
ただ老若男女入り乱れって感じの時はさすがにこっぱづかしいかも(^^;

私の場合はサンダルよりスニーカー派です。
足場が悪い所を行くので。

2002/05/22
Moonlightさん 一番上まで行けば・・・

カムイワッカですが、7月中旬に行った時は・・・人多かったですね。
マナーとかでなく、本人が恥ずかしいです。かなり。
男も含めて、みんな何かしらの布を身につけて入ってました。
入るのでなく、見物しに来てる人もいますし。

ただ、一番上の滝壷まで行く人は少ないので、そこなら大丈夫かと。
俺は、全部脱いで入りました。

2004/07/27
もっち〜@
元関西人さん
上の方に登る際には・・・。

入浴する際の格好も重要ですが、そこへ行き着く為の装備も意外と重要です。
普通のサンダルではなく、スポーツサンダルなどの足をしっかりホールドしてくれる履物で登ることをお勧めします。(意外と滑りやすいです)
ちなみに、私が一緒に行った知り合いは、足を滑らせて滝壺へ落下し、一眼レフを水没させてしまいました。(笑)

また、所々で源泉(熱湯)が湧き出ているので、火傷などにも注意が必要と思います。

2004/07/27
あきさん もって行ったほうが無難

吹き上げ温泉では確かに女性の方がいらっしゃると行きづらいですよね。
私が行ったときは女性の方&パンツ持参の方が上の湯船で談話してて下の湯船がパンツ不持参者の溜まり場のようになってました。

カムイワッカではその季節ではシャトルバスで観光客が多いと思われますので海パンを持参していったほうが無難かと思います。
また、サンダルや軍手も確かに方がいいと思います。
旅先で知り合った方で8mくらい落下して、後遺症が残っている方がいました。

向こうから来る分には避けようがないですが、こっちから行く分にはセクハラですからねぇ。
あとは、自分の羞恥心のレベルだと思います。

2004/07/28
Nanja?さん 10円玉を洗ってみよう!

送迎バスは、夏の交通規制期間中なので、シャトルバスが小まめに往復しています。
その場合は、国道からカムイワッカ方面に道が分岐する所にある、知床自然センター近隣に臨時の駐車場が開設されています。
しかし、それも期間限定なので、それ以外になると通常の路線バスだけになり、かなり理本数が限られてしまいます。
当たり前なのですが、行ったバスが帰ってくるわけですので、最終バスで行くとほとんど何も見ずに引き返すことになります。
この路線バスを利用する場合には、バス停の位置を考えると上記の知床自然センターか知床五湖のレストハウスの駐車場を利用する事になると思います。

防犯については、やはり基本的な事を小まめに実施するしかないと思います。
貴重品は必ず持ち歩く、とか タンクバッグのポケットなど見える所に物を入れておかない。
荷物はぐるぐる巻きにするなど、手間が掛かるようにしておく等々
都心のバイクの盗難防止と似たようなものです。

クマさんたちについても、やはり基本的な事を守る事だと思います。
朝夕の活動が活発な時間帯は避ける。
鈴を鳴らしたり、ラジオをつけたり、歌を歌うなどこちらの存在をアピールして、遭遇しないようにする。
出会ったら、あわてず落ち着いて後ずさり。
身に着けているものを、少しづつ道に放り出して、クマの興味を向けさせる等々、ではないでしょうか。
クマさんについては、クマ出ますか? がありますので、参考までにご覧になってはいかがでしょうか。

沢登があるので、濡れてもいい靴やしっかりとした脱げにくいサンダルがあると良いでしょう
場所によっては、水の中の方が、滑りにくい事があります。
あとは、ノドが渇くと思うので、飲み物を持っていって方が良いでしょう。

2004/08/16
フジキさん カムイワッカ

カムイワッカの滝は日中なら人も多いので、ヒグマの心配は無いと思います。
夜間は確かゲートが閉じますから入れませんし、滝付近でキャンプでもしない限り大丈夫でしょう。

履物はわらじ屋さんがあるとは思いますが、歩きやすいサンダルを持っていったほうが良いです。

2004/08/16
おさとさん 過酷です

重複しますが参考までに。

駐輪について:
ターミナルに駐輪する時は、2輪が集まっている場所に並べておけば、そうイタズラされないのではと思います。
他の方のレスのように、面倒でも荷物はすぐに取れない状態に。
上着をかけておくだけでも、「盗ろう」と思う気持ちを躊躇させます。

ヒグマについて:
ヒグマ出没注意とあちこちに書かれています。
山奥なのですぐ日が陰るようです。
動物たちの活動時間を避けるためと、気温や自分の行動を考えると、日中日の高いうちをオススメします。
クマも人を恐がって避けているそうなので、人の多い時間帯がいいと思います。

またバスは運行していても、センターが先に閉まってしまい、飲み物や着替えやトイレなどに困り、寂しい限りです。
途中下車で見所もたくさんあるので、十分余裕を持って行かれた方が楽しめます。
私は日暮れと共に温泉だけで帰りました。

わらじ屋さん:
ライダーハウスの情報では、「靴下で十分」とのことでしたが、わらじの上に履いた靴下部分では滑りました。
男性が滑落し、後の女性に引っかかって止まりましたが、彼はマイサンダルでした。

途中のおじさんも「それを履いていれば大丈夫」と言ってくれました。
本当にわらじは滑りませんし、500円ですから利用する価値はあると思いますよ。

まさしく「秘湯」というにふさわしく、想像より過酷でした。

2004/08/25
Moonlightさん 日本人は偉大だ!

去年行った時は小雨模様で、わらじを借りて行ったんですが、着いてお湯に入ろうとわらじを脱いだ瞬間に思いました。
日本人て偉大だ!わらじ脱いだ途端、つるってこけそうになりました。

サンダルだったら、最低スポーツサンダル。
出来れば、沢遊びを想定して作られたスポーツサンダルが良いです。
カムイワッカだけのためにサンダルを持って行くのは荷物になるので、わらじを借りると良いと思います。
他でもサンダルを使う予定があれば、スポーツサンダルが良いでしょう。

ちなみに今年は、沢遊びを想定したスポーツサンダルで行きましたが、全く問題無かったです。
ただ、わらじのほうが滑りにくいです。

2004/08/26
PECOさん 熱いお湯が吹き出している

20年前に行きました。
かなり歩きますのでスリッパか、ぬれてもいいクツと、熊除けのスズを用意した方がいいと思います。
海パンもはいたほうがいいとおもいます。
滝壺は混浴ですから。

入浴中足を滑らせて岩にしがみつかないでくださいね。
熱いお湯が吹き出しているところがあります。
お腹やけどしますよ。経験しました。

2004/08/27
kazzeさん 両手を自由に

日中であれば熊は心配ありませんが、ご心配されているように、滑り対策が肝心です。
私は踵が固定できるスポーツサンダルで登りましたが、「何とか出来た」でした。不思議と岩肌は流れに浸かっている面が滑らず、空中に露出している岩の方が滑ります。やはり素直にワラジやスベランソックスの方が良いでしょう。

海パンは必須と思います。
若い女性が大勢登ってきます。

安全のためにも、膝・肘はむき出しにしないで、荷物はリュックに詰め、両手を必ず自由にしてください。

2004/08/28
たーぼうさん わらじ

個人的にはわらじはかなりお勧めです。
靴下で転んでいる人も見かけましたし。
あと滝壷が何個かあるんですが今年から一番下の滝壷から先は監視員?みたいな人がいて、登らせてもらえません。
去年何件か転落事故があったらしくて。
ただそこだとぬるくて、しかも人が多いときは見世物みたいになってしまうので、もしゆっくり満喫したいのであれば朝早めに行き監視員?みたいな人がくる前に行き、最上段まで行くのが良いと思います。

2004/09/01
きゃんぱーさん たーぼうさんの質問回答

回答1
着替え方法
みんなDバッグに入れ滝壷付近で男の子も女の子も着替えてる方が多いです。
国設キャンプ場や、宿から下に着てる方もいました。

回答2
ウェア等は、みんなバイクに括り付けていました。
パニアやネットで固定してる方もいらっしゃいました。

回答3
女性の場合、レインウエアをポンチョ代わりにして着替えている方が多いです。
前に一緒に行った女の子もそうしていましたよ。
駐車場で着替えてる方も居ましたが。
滑って濡れるなら着てたほうが無難かも

回答4
ロッカーは、ありましたが更衣室は、無かった様です。
トイレで着替えてる方も居ました。
裸で出てきた男性が居てびっくり!

いつのまにか知床5湖駐車場って有料になってたんですね〜。
ビジターセンターは、無料でした。

2004/09/03
Nanja?さん 数年前のことだけど・・・・

カムイワッカの滝の入り口にいる貸しわらじやさんを利用すると、着替え用のテント(海水浴などで使う一人が立って入るようなやつ)を利用する事が出来ましたよ。

2004/09/03
おさとさん 女性は苦労します!

北海道の天然温泉は無料!
に飛びついて廻りましたが、「混浴」がほとんどで、水着を持参するも「着替える場所」がないことに、ホトホト苦労しました。

特にカムイワッカでは、険しい岩肌を踏ん張って登るので、水着は下に着て、そのまま滝壷に入ってもいい軽装で行かれるのをオススメします。
簡易トイレと更衣室がありますから、そこで下だけでも着替えると、帰りのバスが快適です。
<濡れたらシートを貸してくれる

でももしこれから行かれるとなると、帰りは濡れて歩くので、全部着替えた方がいいですかね。
温泉が熱いならまだしも、下りるころには冷え切ってしまいそうです。

荷物もタンデムやセンターのロッカー(あったかな?)などに置いて、両手を空けてできるだけ手ぶらに。
ただしセンターの営業時間内に行動してくださいね。
外のトイレで着替えましたが、ポットンに落としそうで、非常に憂鬱でした。

クマの生息地帯でもありますから、朝晩は避けましょう。

2004/09/05
kazzeさん 着替え用のタオル

私の場合は、子供が通うスイミングスクールの着替え用に妻が作成した、バスタオルの長辺にゴムを通し短い辺の数カ所をホックで留める着替えタオルを持参して行きます。
ゴムが伸びてしまって子供の使用に耐えなくなったものが私には丁度良いです。

同じような着替えタオルはスポーツ店でも売っていますし、自分で作ってもそれほど手間ではありません。
2枚つなげて長くすれば女性用になりますね。
そのままバスタオルとしても使えます(ちょっとホックがじゃまですが)。

ま、中年男の強みで、人目が少ない時は後ろを向いて何も使わないで、という時が多いですが。

2004/09/05
ponponさん 流れのあるところを歩くのが鉄則

「カムイワッカの滝」登りは良いのですが下りの時は少し怖いところがありますのでご注意ください。
(滑り落ちたらちょっと大変かも?ってところ)
登りと下りでは視界が全く変わってしまします。
なるべく登った時のルートを記憶しておきましょう。

つい水の流れていないところを歩きがちですが、水のないところは苔で滑りやすいので、流れのあるところをざぶざぶと歩くのが鉄則とのことです。(自然センター職員さんの話)
急な岩場も同様ですので濡れるのは覚悟(特に下り)です。
使用するシューズはスニーカー、土産物店で売っている滑り止め?ソックス(効果は不明)、または「わらじ」が良いみたいです。
裸足は滑るので駄目らしいです。

2005/07/31
でーびーさん 靴下

シャトルパスなので駐車場のバイクや荷物へのいたずらの心配をしていましたが、自然センター付近は人の出入りも多くあまり心配しなくてもいいようです。
私はバイクに極太鎖のロックをしていきましたが、他のバイクは何もしていませんでした。
中にはバイクの横にブーツからなにから置きっぱなしの方もいらっしゃいましたよ。
本当は、各ジッパーにワイヤロックをするとか考えていましたが、準備が間に合わずにいきました。
結果的には問題がなかったです。
皆さん、バイクに荷物は積みっぱなし。いわゆる貴重品と着替えなど温泉に必要なものを持っていけばいいようです。
結構暑いので帽子や汗拭きタオルなどがあれば尚OKです。

私は普通の靴下で沢登りをしました。
息子(小学4年生)と一緒に登りましたが全く問題ありませんでした。
ponponさんの注意がありましたが、水の中を歩くことが重要です。
一見見ると水がないところのほうが安全そうですが、水の中のほうが確実に滑りません。
ちなみに水中靴(ウォーターシューズ)も持っていましたが、靴下が一番いいようです。
私が行ったときにはわらじ屋さんもいませんでした。
一足捨てるつもりで靴下を履いていけばいいと思います。

これから混雑する季節になると思いますが、私が行ったとき(行こうと思ったとき)は7月の連休で、しかも世界遺産に決まったばかりだということもありすごく混雑していたようです(私は連休明けに行ったのでそれほどでもありませんでしたが)。

自然センターの先、知床五湖まで自走できるので、その駐車場に入る車で大渋滞だったようです。
その場合、自然センターでシャトルバスのチケットを購入して、知床五湖まで自走して、知床五湖からシャトルバスに乗れば渋滞は免れることができるようです。
シャトルバスは通常でもカムイワッカまで45分かかりますが、渋滞にはまると2時間近くかかることもあるようですので、ご注意ください。
残念ながら、知床五湖ではバイクの駐輪状況を確認していませんので、治安はわかりません。

くれぐれも楽しい旅が続けられるよう祈っています。
うちの息子は北海道の思いではカムイワッカの湯の滝だと行っています。
カムイワッカの湯の滝を楽しんできてください。

2005/07/31
とおりがかりの
親父さん
親父が必ずフォロー

去年小6の息子をつれていきました。
小柄で3,4年生くらいの体格、体力です。
1箇所、水の流れる3m位の高さの岩場をのぼらないと行けません。
滑りにくいマリンシューズと水着着用です。
帰りのおりる方が恐いかも・・・
正直言って危険ですが、親父が必ずフォローして、頑張ってください!!
もちろん、怪我をしないように。
中二の野球少年の息子の方が、滑ってひじを擦りむきました。

自然センターなどにバイクをおいてバスで行くことになると思いますので、タオルや着替え等の荷物を中身の濡れないたすきがけや背負える袋に入れて行きました。

2006/06/01
cotyさん 2006年は「一の滝」まで

知床半島の人気スポット「カムイワッカ湯の滝」の利用区域の大幅制限が6月11日決まった。
昨年までは道道から400メートル余りの「四の滝」まで行けたが、今年は暫定的に約100メートルの「一の滝」までになる。
なお一般車両は通年通行止めで、夏場に走るシャトルバスが唯一の交通手段。
行かれる予定の方は、要注意です。

四の滝をスッポンポンで入るのが醍醐味だったのに、、、ねぇ

2006/06/12