晴ときどき曇り
![]() |
|
今朝も4時起き。 今日の朝練は能取岬です。 ![]() |
![]() |
|
もちろん誰もいません |
![]() |
|
内陸側は薄雲広がってるなあ |
![]() |
|
灯台までかなり近づけるんです |
![]() |
|
てっぺんは年季が入っています |
![]() |
|
ちなみに看板に「CAPE NOTORO」とあるように、 「のとろみさき」と呼びます。 |
![]() |
|
能取岬牧場。 黄金に輝いてます。 |
![]() |
|
さてキャンプ場に戻ります |
![]() |
|
昔はここダートだったなあ〜 |
![]() |
|
途中、さんご草の群生地に立ち寄り。 色が全然鮮やかじゃない。 ![]() |
![]() |
|
キャンプ場にもどり、テント撤収。 出発まぎわに秋田のken*2さんから、おいしいシジミ汁をごちそうになりました。 |
![]() |
|
根室に来ました。 朝の天気予報では晴の予報だったはず。 曇ってます。 ![]() |
![]() |
|
大八食堂で昼食。 メニューなし、値段なし。 席に着くと、勝手に花咲ガニとさんま定食らしきものが運ばれてきました。 値段は1000円でした。 |
![]() |
|
食後はホームラン焼き。 空がどんよりしてきたので中標津へ移動 ![]() |
![]() |
|
クリックして開放感ある中標津の風景を楽しんでください。 |
![]() |
|
またきてしまった![]() |
![]() |
|
キャンパーは、ほとんどライダーでした |
![]() |
|
今日も焼けはじめてきました |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
またアートのよう (^o^) |
![]() |
|
夕食は標茶の中華料理店へ。 中華丼+ギョーザ 1050円。 ![]() |
![]() |
|
風呂は標茶のルルラン温泉ホテルテレーノへ![]() |
![]() |
|
キャンプ場に到着後、テントのフライを開けたまま散歩に出かけました。 帰ったらこの通り。 キツネちゃんにやられました。 |