8日目
曇ときどき晴
9日目
晴
![]() |
|
今日の朝練は美瑛です。 |
![]() |
|
ちょっと雲多いけど、それもまたひとつの味付け。 って考えよう。 |
![]() |
|
モヤっていて幻想的でした。 |
![]() |
|
ひまわり畑もいい感じでした。 |
![]() |
|
その後、6年ぶりの青池(現在「青い池」と看板かかっている)。 天気のせいか、青さに白身ががったような。 ![]() |
![]() |
|
朝練終わって、宿へ。 いつもの中華がゆ! 何杯でも入っていく〜 |
![]() |
|
さて皆さん出発。 |
![]() |
|
クリックして富良野の風景をご覧ください。 |
![]() |
|
日高方面はやはり馬多くなってきます。 |
![]() |
|
そのままおみやげ購入のため新千歳空港へ。 このおみやげが、また次回への架け橋。 慎重に選びます。(^_^;) |
![]() |
|
新千歳空港近くのノーザンホースパーク。 カメラを向けると、みんな近寄ってきました。 かわいい〜 ![]() |
![]() |
|
空には虹が。。。 |
![]() |
|
苫小牧に入りました。 フェリー乗り場へGO! |
![]() |
|
FTです。 受付の人数少なく、20分くらい待たされました。 ![]() |
![]() |
|
さて乗船。 太平洋フェリーは、10数年ぶりの利用です。 |
![]() |
|
フェリーの乗車口から。 |
![]() |
|
夜の宴会。 ハセガワストアのやきとり弁当はじめ、コンビニそうざいもりだくさん。 |
![]() |
|
翌朝はいい天気。 湿度も少なく気持ちいい朝でした。 |
![]() |
|
牡鹿半島。 ここも津波の被害大きかったんですよね。 |
![]() |
|
仙台港着。 下船準備です。 まだ津波の被害のつめあとが残ってました。 |
![]() |
|
さて下船。 |
![]() |
|
バイクは一番最後となりました。 |
![]() |
|
昼食は国見SAで板ソバ。![]() |
![]() |
|
ということで自宅到着は17時。 これがアフリカツイン最後のツーリングとなりました。 次回のツーリングの相棒は何かな? ありがとうアフリカツイン |
![]() (旅の途中で出会った方々) |