![]() |
|
朝04:30起床。 早朝ツーリングです。 |
![]() |
|
目的は「宗谷丘陵の日の出」です。![]() |
![]() |
|
どうやら間に合いました。 |
![]() |
|
この日の日の出時刻は05:15。 さすがに冷えます〜。 |
![]() |
|
日の出の瞬間って日常生活ではあまり見ることないですよね。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
朝食後、出発です。 いきなり看板、怖そうな熊です〜。 ![]() |
![]() |
|
ここは猿払のエサヌカというところ。 何もない直線道路。 晴れていればもっと気持ちいいんだけど。 ![]() |
![]() |
|
今日の目的地は知床です。 |
![]() |
|
なんか怪しげな天気。 でも雨は逃れました。 北緯45度地点で記念撮影。 ![]() |
![]() |
|
サロマと言えば北勝水産。![]() |
![]() ![]() |
|
ほたてバーガーと焼きほたてです。 これ食べたかったんです。 |
![]() |
|
卯原内のサンゴ草群生地では、お祭りをやっていました。 地元演歌歌手の喜多島麻鈴さんが熱唱してました。 ![]() |
![]() |
|
クチコミ情報に投稿された「ラーメンきっさ えきばしゃ」。 止別駅の中にあります。 お母さんと美人姉妹でやってます。 塩味の白髪ねぎたっぷりの「ツーラーメン」というのを注文。 あっさりしているのにコクがあり、ファンになってしまいました。 ![]() |
![]() |
|
しれとこ自然村キャンプ場に到着です。![]() |
![]() |
|
夕食は麻婆豆腐とおしんこ。 途中ラーメン食べたので軽い夕食です。 |
![]() |
|
キャンプ場に併設している「むらの湯」。 お客もほとんどおらず、のんびりと暖まりました。 |