![]() |
|
最終日。 きょうは早朝ツーリングも無くのんびりです。 ![]() |
![]() |
|
静内といえば牧場です。![]() |
![]() |
|
二十間道路です。 桜の季節はとても華やかでしょうね。 ![]() |
![]() |
|
サラブレッド銀座です。![]() |
![]() |
|
競馬をしないのでよくわかりませんが、 中には熱狂的なファンも見学してました。 |
![]() |
|
サラブレッド銀座PAからの風景です。![]() |
![]() |
|
これがキャンプ場だったら気持ちよさそうですね。![]() |
![]() |
|
日高自動車道の「日高富川」〜「沼ノ端」まで 無料区間だったので、試しに乗ってみました。 この辺混雑するので便利だ〜。 景色もいいです。 |
![]() |
|
昨年も来た「東千歳バーベキュー」。 どうやらクセになる味のようです。 ![]() |
![]() |
|
店はリニューアルして少しこぎれいになってました。 ばあちゃんも健在です。 |
![]() |
|
みんないぶされてます。 目もしょぼしょぼします。 |
![]() |
|
焼き鳥、野菜炒め、ライス、お茶ペットボトルで1350円。 満足です。 |
![]() |
|
苫小牧に向かう途中、 季節はずれのひまわり畑がありました。 ![]() |
![]() |
|
満開でした。 |
![]() |
|
最後に必ず立ち寄る「みやもと」。 ソフトクリーム以外にもチーズやらいろいろと売るようになって、 すごく混雑してました。 お目当てのソフトクリームは機械の故障。 仕方ないのでアイスクリームに。 結構旨かったです。 ![]() |
![]() |
|
苫小牧フェリーターミナルに到着。![]() |
![]() |
|
帰りの船、「さんふらわあ ふらの」です。 |
![]() |
|
いよいよ乗船です。 「これで休みも終わったか〜」というむなしい気持ちです。 |
![]() |
|
苫小牧港の夕焼けです。 |
![]() |
|
サッポロビールで最後の晩餐です。 |
![]() |
|
よく朝、天気は晴。 しかし関東は曇りとの予報。 |
![]() |
|
大洗に着いたころには薄雲が。 気温は25℃とちょうどいい感じでした。 |
![]() |
|
また来年会いましょう。![]() |
2006年度版をみる 2005年度版をみる 2004年度版をみる 2003年度版をみる |