![]() |
|
朝4時に起きて美瑛に向かいました。 日の出前にケンメリの木の前に到着。 ![]() |
![]() |
|
早朝の美瑛は観光バスもなく、 ゆっくりと景色を独り占めできます。 |
![]() |
|
空気もひんやりと気持ちいいです。 |
![]() |
|
ぼーっとしていると、どんどん明るくなっていきます。 |
![]() |
|
マイルドセブンの丘。シルエットが素敵です。![]() |
![]() |
|
朝もやが丘にまとわりついている感じでした。 |
![]() |
|
AM 04:53 まもなく日の出です。 |
![]() |
|
高価なカメラを持ったおじさんも日の出を狙っていました。 |
![]() |
|
ただの畑なんですけど、いい景色。 |
![]() |
|
日の出の瞬間は雲が邪魔してました。 |
![]() |
|
「霧」通行中? |
![]() |
|
空気って見えるんですね。 |
![]() |
|
モヤに包まれ、幻想的な感じでした。 |
![]() |
|
日が差すと、秋っぽい色の美瑛が現れました。 |
![]() |
|
絵に描いたような景色です。 |
![]() |
|
この風景、美瑛が好きな人が多いのが納得できます。 |
![]() |
|
実はこのあたりからGPSの電池が切れて迷走中。(^_^;) |
![]() |
|
モヤも徐々に晴れてきました。 |
![]() |
|
プチパッチワークの丘です。 |
![]() |
|
なぜ美瑛の木って並んで生えているのか不思議です。 |
![]() |
|
そしてこの曲線美。これが美瑛の魅力です。 |
![]() |
|
自分では意識してなかったんですが、 結構「木」の写真が多いことに気付きました。 |
![]() |
|
英国の郊外といった感じがしました。 |
![]() |
|
たまには愛車も入れてやらねば怒られそうです。 |
![]() |
|
早朝ならではの風景、かな? |
![]() |
|
ここがキャンプ場だったら、 自分の中ではかなり上位、なんて思ったりしました。 |
![]() |
|
道路以外の人工物がないのがいいのかもしれません。 |
![]() |
|
美瑛の東側方面です。 |
![]() |
|
千代田の丘の展望台からです。![]() |
![]() |
|
もちろん展望台も誰もいません。 |
![]() |
|
こんなにいい景色なのに。 |
![]() |
|
天気のいい日は早起きしてみてください。 |
![]() |
|
いつもと違った美瑛を見ることができます。 |
![]() |
|
皆さん、次回の北海道は早朝美瑛ツーリングを! 自分の目で感動してきてください。 そうそう、事前に観光案内所から観光マップをもらっておくといいですよ。 |